筋トレ会社員日記

アラサー会社員が筋トレと自分磨きをする日記

読書まとめ 世界一優しい株の教科書

パワー!

株を始めようかと思い立って、今回は世界一優しい株の教科書という本を読みました。

 

なぜ急に株を始めようかと思ったかというと、、

以前ネットサーフィンをしていてたまたま見たページに、人生の目標を考えてみようという事が書いてました。

目標を考えるには、自分が100億円持っていたら何をするか、ランプの魔人がいたら何をお願いするか考えること。と書いてあったので考えてみました!

100億円持っていたら、、

フェラーリを買う。毎日高級店で外食する。別荘を海辺に買う。会社を経営する。

ランプの魔人がいたら

魔法使いにしてもらう。天才にしてもらう。

 

、、と我ながらしょうもない事ばかりだなぁと笑

ただ考えているとワクワクして来るんですね。

 

というわけでお金いっぱい欲しい!でも本業じゃ限界がある!そうだ!株をしよう!と勢いだけで本を購入しました笑

 

この教科書は題名通り初心者に分かりやすく書いてあります!

まず、株とは何か?なぜ儲ける事が出来るのか?から始まり

投資家の8割は常識通りに投資をして損をしている。

では儲けるためにはどういう投資をすれば良いか?

が丁寧に書いてあります。

投資先を決めるには、

1 チャートを見てタイミングが良い会社を選ぶ

2 その会社の業績等見て良ければ買う

の順で決めていきます。

この本ではタイミングを見る方法として1つの方法を繰り返し説明しています。

 

本を読んだ感想としては、

なんかこの方法だと簡単に儲かりそう!だと最初は思いました。ただ試しに実際のチャートをヤフーで見てみると本に書いた通りには株価は上がっていないんですよね、やはり一筋縄ではいかないようです、、

色々な株のサイトとかブログを読むと、株で稼いでいる人は本や人の言う通りにするよりも自分で研究して考えながらやっているなぁという印象でした。

という事でもう少し勉強してから株を始めようと思います!

 

まずは行動!よりもじっくり考えてしまうんですよね〜

ドラクエでも次の街に行く前にレベル上げをしてから行く慎重派でした笑

読書まとめ 1分で話せ

パワー!

ブログ久々になってしまいました、、ですが筋トレは黙々と続けております!

 

今回は1分で話せ という本を読んだまとめを書きます。

この本はとても参考になりました。

普段から上司や打ち合わせで説明するのが苦手で、改善したいと思って読んだんですが、著者自身も同じ悩みを持っていた人で、本の中で出てくる例も上司に報告する時や会議でプレゼンする時など普段自分が直面している場面なので、すっとイメージが湧いてきて分かりやすかったです。

特に参考になったのが、この本には説明するテクニックを期待して読んだんですけど、テクニックよりも、気持ちとプレゼンに対する心構えが印象的でした。

説明が論理的に行われていても相手の感情が動かないと人は動かないという所と、著者は孫正義さんにプレゼンする時は300回練習した、ビジネスマンもプロ意識を持ってプレゼンの練習をすべき、練習しないで良い説明などできない、という所が印象的でした。

自分も練習してないのに説明が下手で悩んでいたんで、心にグサっときました。

簡潔にまとめて分かりやすい言葉で話す練習をします!

 

参考になった事

・プレゼンのゴールは理解される事ではなく人に動いてもらう事。

・ピラミッド構成で結論→根拠→例えで簡潔に話す。

・相手の話を聞くときもピラミッド構成を意識して整理する。

・聞き手は難解な言葉、ワードがあればそれで聞くことをやめてしまう。中学生にも分かる言葉で説明する。

・プレゼンに思いをかける。思いは言葉に現れる。プレゼンの練習をする。録音、録画する。

・上司の言う通りにならない、思考停止の作業者にならない。

・相手かっこ(営業先)の信頼を得るには、相手が困っている事を聞く、問題解決を手伝う。

今日の筋トレ 腕&肩

パワー!

今日から腕と肩の筋トレを始めました!

今までは胸と背中の日に少し腕と肩をする程度だったんですが、肩と腕ももっと太くしたくなりました。

なぜなら、、、今までは腕肩は程々が良いよね!って思ってたんですが、最近YouTubeでフィジークの大会の動画を見てしまって、肩大きい人めっちゃカッコいい!というふうになってしまいました笑

やばいですね、この調子でボディビルの動画見ちゃうと次は太い脚カッコいい!ってなりそうで怖いです、脚は普通でありたいです(鍛えても簡単には太くなりませんが)笑


メニュー

ケーブルプレスダウン  9  15回

バーベルカール 5 10回

ダンベルショルダープレス  9 15回

コンセントレーションカール 8 15回

サイドレイズ 肩 6 15回

全て3セットです。


まだメニューに慣れていないので、効かす意識を持つために負荷を低めにしてます。

背中と違い腕肩は効いてる感覚がビシビシ伝わってくるのでやってても気持ちが良いです!

ただ上腕に比べると肩は少し分かりづらい、そして肩が痛くなるので様子を見ながら恐る恐るやってる感じです。

今筋トレが本当に楽しくて、もし怪我をして出来なくなると本当に辛いので、準備運動は結構念入りにしてます。

それでは良いお盆休みを


読書のまとめ レバレッジ・リーディング

通勤時や寝るまでに読書も時々するので、ここでまとめて少しでも記憶に残るようにしたいと思います!


今回は、レバレッジ・リーディングを読みました。

読書をし、そこからどう効率的に学び、学んだ事をどう自分の力にしていくかを書いた本です。


まずは自分が知っていた事から、

・本を読む前に目次、あとがきを見て全体を把握する。

・自分がこの本から何を学びたいか意識して読む事でその情報が入ってくる。

・全て読まない。流し読みする。

・とにかく本を多く読む。質より量


新しくこの本から学んだ事、参考になった事

・本を読んだ後が大事、良いと思ってもすぐ忘れる。

・良いと思ったところをメモして残す。

・色々な本からメモしたレバレッジメモを作り、いつも持ち歩いて見返す。

・そうしていくうちに自分の意識に刷り込まれて行動になり、自分が成長していく。


今回学んだのはこのレバレッジメモ、これだけです。ですが、この方法を知れたのはすごく大きいと感じました。

今までは本を読んでモチベーションが上がって翌日少し行動に移してみて、一週間後にははいさよなら、って感じで忘れて読み返す事もしないって事が常でした。


もっと本で学んだ事を自分の行動や習慣にしたいところ思っていたのでこのレバレッジメモを活用する事で、本で学んだ事を定期的に思い返す→意識に残る→ふとした時に行動に出る→習慣になる、という効果があると思いました。

ただ思い返しても行動に移すっていうところが1番大変なんですよね、これをしないと、と思っていても体が動かない事が多い!

普段の掃除なんかそうですよね、思っててもめんどくさくなってしまう。行動に移して習慣化する意志力を付けたい!


今回は意志を強く持ってさっそくiPhoneのメモ帳にレバレッジメモを書いてみました。習慣化したい、、笑

今日の筋トレ 背中

あ、ありのまま、今日起こったことを話すぜ


「俺は、背中を鍛えていた、と、思っていたらいつのまにか、腕を鍛えていた。」


な、何を言ってるか分からねーと思うが、俺も、何を鍛えているのか分からなかった、、


という事で今日は、背中トレでした笑


いや〜、背中は7月から始めて3回目くらいなんですけど、未だに背中に効いている感覚が分かりません、腕が先に疲れて背中を追い込む前にへばります、、、


メニュー

ハーフデッドリフト 80 3セット

ベントオーバーロー 40 3セット

懸垂補助ありマシーン 3セット

ラットプルダウン  20 3セット

ケーブルローイング 20 3セット

バックエクステンション 15回 3セット

ランニングマシン 14.5km/h 10分


この中でもバックエクステンションは分かりやすいです、お尻の上の脊柱起立筋はデットリフトの効果もあってか、がっつり筋肉痛になります。

ただ、広背筋よ、どこにいるんだ、いるなら返事してくれ、、ってくらい分かりません。

今日唯一の収穫だったのがケーブルローイングをやってる時に脇の下あたりが少しきつくなったんでこの感覚か!?とか思いながらやりました。まだ探り探りですね〜


元々は背中の筋肉は地味だし、しないつもりだったんですが、ビルダーの方の正面から見た脇の下の広背筋を見て、ナニコレカッコイイと思ってしまって始めてしまいました。

こんなに悩まされるとは思いもしませんでしたが、これはこれで探り探りで面白いですね笑


ランニングしてるのはサッカーで走れる体力をつける為で、痩せるためではないです。

今は増量中です。筋トレするにはまず太れと何かに書いてあったのでタンパク質を意識しながら結構食べてます。

人生で初めて太ろうとしてるんですけど、太るのも大変なんだなって実感してます。

今日の筋トレ 胸

パワー!
今日も筋トレ行って来ました。
筋トレの仕方は、一応見よう見まねで分割してやってまして、胸の日と背中の日に分けてやってます。
胸、休み、背中、休み、胸、、、というふうに1日休みおきに行ってます。
ただこれだと腕の種目があまり出来てないので腕の日も入れたいなぁと思ってます。

今日は胸の日
ベンチプレス 60 10回 1セット、65 3回 1セット、55 10回 4セット
インクラインダンベル 16(片方) 10回 3セット
ケーブルオーバー 11(片 10回 3セット
レッグレイズ  15回 3セット
バーベルカール  5(片 10回 3セット

大体こんな感じでやってます。前回はベンチが60を8回しか上がらなかったんで、2回増やせました。嬉しいんですけどこの原因は筋力が上がったからなのか、それともメンタル、やる気?によるものなのか気になるところです。
日によって追い込める時とすぐやめてしまう時があるし更に言えばその日のちょっとした気持ちの違いで上げれる回数が違うので、そこのメンタルによってばらつきがあるのは直したい点だしやはりメンタルって大事だなって思います。
そして腹筋を鍛えるためにベンチプレスの合間にレッグレイズ をしてるんですが、、、
これがかなりきつい!!
レッグレイズ がダントツで1番きついです。何でこんなきついの!?泣きそうになります。
ジムに行く時も今日はレッグレイズ の日かぁ、行くのやだなとちょっと憂鬱になるくらいきつい
ジム離れになる前にレッグレイズ以外に腹筋に高負荷をかけれる種目を探索中です笑

胸については色々種目やってる事もあってか翌日には毎回筋肉痛になります。ただ、あんなにきつい腹筋は筋肉痛にならない!!ワイジャパニーズピーポー!!?!?って感じです、あとバーベルカール だけの腕も筋肉痛にならない時があります。もっと追い込みたい、でもやってる時はもう限界!ってちゃんとやってる、難しいです。今度は4セットにしてみようと思いマッスル。


筋トレについては毎回ではなく気が向いたら記事にしていこうと思います。筋トレの記録を付けるのが目的じゃなくて、記事を書くことで頭の整理をすることがこのブログの目的なので、、
かっこいい事書きましたがただ筋トレの種目と回数とセット数を書くのが予想以上にめんどくさかっただけですすみません笑

筋トレ 目標

パワー!

 

筋トレを続けていくためにも、目標をまとめておこうと思います。

 

○目標

・逆三角形マッチョになる(クリロナくらいが理想)

・ベンチプレス100kg上げれるようになる。

 

○筋トレに期待する効果

・メンタルの強化

・サッカーのパフォーマンス向上

 

○現状

・身長:171cm

・体重:65kg

・ベンチプレス:60kgを5回

・メンタル:貧弱、上がりやすい、神経質、真面目

 

ということで、目標を定めてみました。正直なところ、やり始めたときはどうなりたいとかなくてただやってみるか~くらいの気持ちで始めました。

どうなりたいか考えたときに、同じサッカーをしているトップ選手のクリロナみたいになればサッカーのパフォーマンスも上がるし、自分の理想の体型になれると思いました。

逆に鍛えすぎてビルダーみたいなずんぐりむっくり体型みたいにはなりたくないと思いました。(ディスってすみません、ただあそこまでいけるのは本当にすごいし尊敬します)

また、数値目標があったほうがモチベも上がると思ったので、巷でよく言われているベンチプレス100kgを目標にします。

 

また、効果として、メンタル面の強化も期待しています。

今は神経質な性格なので、ほんとに周りの目を気にしすぎて気を遣うし疲れます、理想としては自信に満ち溢れて我が道を進む本田圭佑選手みたいになりたいです。

筋トレをすることで、

目に見える成功体験の積み重ね⇒自分を好きになる⇒自信がつく⇒さらなる向上

という好循環が期待できるみたいなので、筋トレをすることでの仕事やプライベートへの効果も期待してます。(筋トレの効果は別記事にもまとめようと思います)

 

また、よく筋トレの効果で言われているモテる。というのがあります。

そりゃめっちゃもてたい、モテるに越したことはない。笑 

ただ本当にモテたい体型を目指すのであれば、普通体型にすこし腹筋が割れているくらいがベストなのかなと思います。

 

でも残念ながらその体型は自分から見ると理想ではない。何かに書いてあったんですが、※()は自分の主観

女から見た男の理想体型⇒細マッチョ(坂口健太郎

男から見た男の理想体型⇒マッチョ(クリロナ

逆に、

男から見た女の理想体型⇒ちょいポチャ(みとアナ)

女から見た女の理想体型⇒ガリガリ(桐谷美鈴)

となっているようです。同性の理想とモテる現実との乖離があるようです。

 

自分としてはモテるよりも自分の理想を追い求めて、マッチョメンを目指します!